1. HOME
  2. ブログ
  3. 活動報告
  4. SDGs経営セミナー「中小企業こそSDGsに取り組もう!SDGsの基礎知識」開催

SDGs経営セミナー「中小企業こそSDGsに取り組もう!SDGsの基礎知識」開催

2022年9月5日(月)に大和商工会議所青年部主催にて、SDGs経営セミナー1日目「中小企業こそSDGsに取り組もう!SDGsの基礎知識」が大和商工会議所会議室並びにオンラインのZOOMでのハイブリッドにて開催されました。

この「SDGs経営セミナー」は大和YEG研修委員会による本年度の研修事業の一つであり、全3回のプログラムになっています。

今回はその1日目。

SDGsという言葉を聞く機会が急激に増えた昨今。

しかし、その本質や目指すゴール、また個人や会社としてのSDGsの取り組み方について、明確に説明できる方は多くはないことでしょう。

この「SDGs経営セミナー」では全3回のプログラムを通じて、大和の事業者の皆様にSDGsの内容、具体的な取り組みの検討からその活動に関して内外への認知度向上のやり方まで、豊富な事例で分かりやすく学ぶことを目的としています。

講師に中小企業診断士の米澤智子先生をお迎えし、SDGsの活動と企業の経営活動を繋ぐさまざまな気付きを得られる研修プログラムとなっていることが特徴です。

1回目の今回は基礎的なプログラムにもかかわらず、オンラインも併せて約50名近い事業者の皆様にご参加いただきました。

経営者の方々の間でのSDGsの重要性、注目度の高さを感じます。

研修の前半はSDGsの基礎的な内容から、実際にSDGsの活動を行い、その内容の対外的なアピールに成功しているさまざまな業種業態の企業のSDGs活動の事例をご紹介いただきました。

「SDGsって難しそうで、他人事」と多くの方が考えられていることと思いますが、さまざまな企業のSDGsの例を多く見ていくうちに、「自分の会社・事業でも出来る、自分事」と感じた参加者が多かったのではないでしょうか。

SDGsの基本的なことを学んだ後は、参加者自身が筆を取り、机に向かうワークの時間。

ここでは講師から自身の事業のSWOT分析とSDGsを結びつけるお題が出され、参加された皆さんが真剣に机に向かって取り組みます。

このワークにて「自社の事業活動とSDGsを結びつけて考える点が重要である」と、米澤講師。

SDGsは世界の貧困問題の解決などのゴール設定もあり、まるで慈善事業のように感じていましたが、

実はそれほど難しいわけではなく、自社の事業活動の中で行なっていること・行えることを、SDGsの文脈で表現することが重要であるということを学ぶことが出来ました。

また、今回は神奈川県いのち未来戦略本部室から上西様、笠松様をゲストスピーカーにお招きし、現在神奈川県が行なっているSDGsの施策についてご説明を頂きました。

神奈川県は全国の中でも県としてSDGsに力を入れていている都道府県になります。

しかし、具体的な活動の話を知る機会はほとんどない事でしょう。

神奈川県独自のSDGsパートナープログラムやアプリなど、神奈川県と地球の未来を見据えて、本気で活動している内容は、参加者の皆様にとっては驚きだったに違いません。

今回は全3回のプログラムのうちの1回目で基礎的な内容であったとはいえ、

ゴミの分別や削減のための取り組みといって、普段企業が当たり前のように行なっている活動の中にも、SDGsの文脈で語り、アピールできる内容があることに気づきを得ることができました。

参加者の皆さんも終始、真剣に講師の話に耳を傾け、非常に濃密で学びの多い研修事業の1日目となりました。

このような機会を自分たちで自ら企画し、それを自身の学びに活かすことが出来るのも、大和商工会議所青年部の強みと言えます。

尚、SDGs経営セミナーの第2、第3回のスケジュールとプログラムは以下の通り。

●第2回「広報PR×SNSでSDGs経営を発信しよう!」
日時:9月28日(水)14:30~16:30
●第3回「SDGs経営×クラウドファンディング」
日時:10月18日(火)14:30~16:30

今からでも参加は可能。

そして参加費は無料です!

ご興味ある方はこちらをご覧ください。

↓ ↓ ↓

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。